転職エージェント紹介

【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方【施工管理からの転職には必須です】

【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方【施工管理からの転職には必須です】
自分の職業に悩む男性

30代で施工管理辞めたいって思っているんですが、どうやって転職活動すれば良いのかわかりません・・

自分の職業に悩む女性

早く転職したいのに時間がなくて転職先も選べてないし、自分に合っている職業さえも分かりません。
相談できる人も周りにいません・・・

こんな悩みに答えます。

こんな方にオススメです。

  • 今の仕事に不安を感じている人
  • 自由な時間を増やして家族と過ごす時間を増やしたい方
  • 自分の趣味を楽しみたい方
  • 『きつい』・『つらい』をなくしたい人
ショウ

この記事を書いている人

設備施工管理歴8年目。1年目から2カ月休みなし残業時間200時間を経験。私自身も経験した『つらい』をなくすため、施工管理・現場監督のための転職先紹介をしています

では説明していきます。

Contents
  1. 【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方の選び方【エージェントをメイン2+サブ1】+【転職サイト1】がオススメ
  2. 【総合型】30代に・40代にオススメ転職エージェント・サイトの選び方の評価オススメ3選!
  3. 【特化型】30代に・40代にオススメ転職エージェントの評価オススメ3選!
  4. 失敗しない転職エージェントの選び方
  5. まとめ

【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方の選び方【エージェントをメイン2+サブ1】+【転職サイト1】がオススメ

【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方の選び方【メイン2+サブ1+転職サイト1がオススメ】
自分の職業に悩む男性

時間がないし転職エージェントに頼りたいんだけど、数が多すぎて何を選んだら良いのかわかりません・・・

数多くある転職エージェントと転職サイトですが、オススメの選び方はこちら!

  • メインに総合型2つ
  • サブに特化型1つ
  • 転職サイト1つ

合計4つ登録するのがオススメ!

これだけです!ここで転職サイト転職エージェントの総合型特化型の転について説明します。

転職サイトを登録するメリット

転職サイトを登録するメリットはこちら・・・

気軽に転職活動を始められる!

相手を考えずに自分で転職活動を進めたい方は転職サイトがオススメ!

転職エージェントでは相手が人のため、電話対応・メールやり取りが発生してしまいます。

そこまで真剣ではない場合、その連絡自体がうっとうしく感じてしまうこともあります。

自分のペースで転職先のみ探してみたい方にこそ、転職サイトを登録がオススメです!

転職サイトのみにした際のデメリット

反対にデメリットもあります。転職サイトを登録するデメリット・・・

  • エージェントによる支援を受けられない

特に時間を作れない施工管理からの転職でこれはかなりのデメリットです。

転職を成功させるには転職先の選定を始め、面接の日程調整、現職の退職などやることが多いです。

そんな方には次に紹介する転職エージェントを登録するのがオススメです!

転職エージェント(総合型)に登録するメリット

転職エージェント総合型を登録するメリットはこちら・・・

求人数が業界最大級であり、ネームバリューもあり安心。

とりあえずの登録なら総合型がオススメ。

求人数は転職成功率に大きく関係します。

多くに転職候補から探すのと、少ない転職先から探すのでは選択肢の幅が違います。

理想の転職先を見つけるためにも、まずは総合型に登録するのをオススメします。

総合型のみ登録した場合のデメリット

反対にデメリットもあります。総合型を登録するデメリット・・・

  • 担当者が知らない分野が多い
  • 1人あたりに掛ける時間が少ない

幅広い分野の転職先を紹介しているため、すべての分野に対して浅く広くなっていしまう担当エージェントが多いです。

そのため、担当者によっては詳しく聞きたい分野なのに自分でも知っている知識しか聞けない場合があります・・・

自分の職業に悩む女性

詳しく聞きたい場合は自分で調べないといけないんだ・・・

そんなことはありません。

より自分の転職したい分野を詳しく知りたい!

そんなあなたのためにオススメなのが次に紹介する特化型の転職エージェントに登録することです!

  • 特化型の転職エージェントを登録する

これだけ!これだけなんです!

特化型の転職エージェントを登録するだけで時間を掛けずに自分が働いている間に知りたい情報をエージェントが調べてくれて、転職先の候補や面接の日程調整、給料調整もしてくれます。

【特化型】転職エージェントに登録するメリット

特化型を登録するメリットはこちら・・・

ある業界に特化しているため、特定の業界について詳しいエージェントが多い。その業界に転職したいなら登録必須です。

自分の知りたい分野の特化型に登録するだけで、自分の悩みや転職先の細かな情報(転職後の生活スタイルや内情など・・・)を知ることもできます。

自分の知りたい分野に対しては詳しく知れますが、総合型を登録せず特化型のみ登録してしまうと・・・

特化型のみを登録するデメリット・・・

  • 転職先の選択肢が狭まる

自分の知っている分野以外の選択肢が無くなってしまいます。

総合型なら多くの求人を取り扱っているため、今まで選択肢になかった職業の紹介をしてくれる場合もあり、それが意外にも自分に合っているなんてことも珍しくありません。

まずは自分の選択を広げる意味でも特化型だけでなく、総合型も登録するのがオススメです。

そして、エージェントの方も人間です。必ず問題点が生じます。

以下のとおり。

  • 自分に合っている担当者
  • 自分には合わない担当者

そのためにも、総合型を2つ、特化型を1つ合計3つを最低でも登録して転職活動をする。これこそが、『時間がない中で転職を成功させる近道』です。

30代に・40代にオススメの転職エージェントを見ていきましょう!

【総合型】30代に・40代にオススメ転職エージェント・サイトの選び方の評価オススメ3選!

【総合型】30代に・40代にオススメ転職エージェント・サイトの選び方の評価オススメ3選!

主な総合評価は以下の通り。

まずは総合型の転職エージェント・転職サイトです!

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
リクナビNEXT×
転職サイト
doda
エージェント
マイナビ
エージェント

エージェント

正直この中のどれを選んでも間違いはありません。

知名度はもちろんのこと、求人数・求人の質・サポートどれを見て最大級のサービスを受けられます。その中でも特色がありますので細かく見ていきましょう!

リクルートエージェント(転職サイト)

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
リクナビNEXT×
自分の職業に悩む男性

リクナビNEXTはどんな人にオススメな転職サイトなんでしょうか?

リクナビNEXTはこんな人にオススメ!

  • 豊富な求人から自分で転職先を探したい方
  • 企業からのスカウトを期待したい方
  • 国内最大手の転職サイトで安心したい方
  • 気軽に転職先を探したい方

国内最大手の転職サイトで安心

リクナビという大手転職サイトのため、利用者側からは安心して質の良いサービスが期待できます。

そして、リクナビNEXTを利用する上で注目したいポイントは・・・

  • すべて自分のペースで自分に合う転職先探しができる

エージェントを頼らないため、すべて自分のペースで転職活動を進められるため、マイペースで転職活動をしたい方はオススメのサイトです。

転職エージェントでは相手が人のため、電話対応・メールやり取りが発生します。

そこまで真剣ではないけど、転職先のみ探してみたい方にこそ、転職サイトを登録がオススメです!


公式サイト >>リクナビNEXT

マイペースで転職活動を始める

リクナビNEXTを使用する上でのデメリット

大手転職サイトで求人数が多くマイペースで転職活動ができるリクナビNEXTですがデメリットもあります。

以下のとおり。

  • 転職エージェントのサポートが受けられない

リクナビNEXTは転職サイトなので専門家の転職エージェントによるサポートが受けられません。

さらに・・・

転職サイトでは非公開求人が見れないため、選べる求人数が少ないです。

転職活動を開始してみたい方にはオススメですが、本格的に始めたい方には物足りないサービス内容です。

公式サイト >>リクナビNEXT

転職を考え始めた方にオススメ!

自分の職業に悩む男性

本格的に転職活動を始めたいのですが・・・

そんな方には次に紹介する転職エージェントを登録するのを検討してみて下さい!

doda(転職エージェント)

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
doda
自分の職業に悩む女性

『doda』はどんな人にオススメな転職エージェントなんでしょうか?

dodaはこんな人にオススメ!

  • 大手転職エージェントの『安心』『質の良い』サポートを受けたい方
  • 数多くの求人から選びたい方(約100,000件の求人)
  • 大企業の求人も豊富

では、メリット・デメリットを紹介します。

dodaを使用する上でのデメリット

転職エージェントのdodaにはデメリットがあります。

以下のとおり。

  • 非公開求人は早いもの勝ち

dodaは大手転職エージェントだけあって利用者が多いです。

特に非公開求人はすでに他の方がエントリーしてしまって早いもの勝ちとなってしまう傾向があります。

しかし、このデメリットには対処方法があります。

以下のとおり。

  • エージェントとなるべく早めに面談
  • エントリー先の候補を吟味すること

サイト登録後、すぐに動くのがオススメです。

求人数は日に日に更新されるので早め早めの行動が転職を成功に導きます。


公式サイト >>doda

支援を受けて転職活動したい方にオススメ

メリット 安心・質の良いサポート

大手転職エージェントのため、利用者側からは安心して質の良いサービスが期待できます。

そして、dodaを利用する上で注目したいポイントがあります。

以下のとおり。

  • エージェントの提案力が高い

他の転職エージェントは多くの求人から求職者に対して選ばせるのが一般的です。

しかし、dodaの転職エージェントはエージェントがプロの視点で一定数まで絞った状態で紹介してくれます。

転職に悩む男性

転職に時間が思うように取れない施工管理からの転職活動には助かります!

これは、時間がない人にこそ『ありがたいサービス』です!膨大な転職先から選ぶのでは、どうしても時間が掛かってしまいます。

そのため、ある程度自分に合った求人を絞って紹介してくれた方が選びやすいと感じる方はdodaを登録して転職活動を始めてみるのがオススメです!

公式サイト >>doda

時間がない人にオススメ

マイナビエージェント(転職エージェント)

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
マイナビ
エージェント
自分の職業に悩む男性

『マイナビエージェント』はどんな人にオススメな転職エージェントなんでしょうか?

マイナビエージェントはこんな人にオススメ!

  • 30代までの方にオススメ!30代前半の求人に特化
  • 中小企業への求人数に特化
  • 未経験の転職先が豊富

では、メリット・デメリットを紹介します。

マイナビエージェントを使用する上でのデメリット

転職エージェントのマイナビエージェントにはデメリットがあります。

以下のとおり。

  • 高年収ハイクラスの転職には向かない(600万円以上)

高年収を望んでいる方にはオススメはできません。特に給料重視で転職を希望されている方は不向きの転職エージェンです。

しかし、どちらかというと【働き方を重視する方】、【中小企業に特化・サポートが充実している点】を考えると登録は必須です。


公式サイト >>マイナビエージェント

中小企業メインの方にオススメ!

メリット サポートが充実!

注目したいポイントがあります。

以下のとおり。

  • サポートが充実!熱意があると評判

また、マイナビエージェントがオススメな方は限られています。

以下のとおり。

  • 30代前半
  • 中小企業に転職希望

簡単に調べただけでも他の転職エージェンに比べ、サポートが丁寧で熱心に面接対策や職務経歴書作成の添削をしてくれるなどの声が多いです。

『少しずるい方法』ですが面接や職務経歴書、履歴書に不安がある方はサーポートを受けるだけでも価値はあります。

【無料】で登録解除も簡単なので、まずは登録してみるのがオススメです!


公式サイト >>マイナビエージェント

中小企業に転職希望の方にオススメ!

【特化型】30代に・40代にオススメ転職エージェントの評価オススメ3選!

主な総合評価は以下の通り。

まずは特化型の転職エージェントです!

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
マイナビ
IT AGENT

IT関連
宅建Job
エージェント

不動産業界
Samurai Job
高収入重視

特化型の転職エージェントには特徴があります。

以下のとおり。

  • 担当エージェントがその業界に詳しい
  • 担当者からの支援・アドバイスがより具体的

その業界に特化しているため、総合型にはない支援や求人も多いのが特徴です。

では詳しく見ていきましょう!

マイナビIT AGENT(サブ:Web, IT業界特化)

自分の職業に悩む男性

Web・IT・ゲーム業界に転職したいな・・・

大手転職サイトのマイナビが運営している転職エージェントです。そんなマイナビクリエイターの特徴はこれです!

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
マイナビ
IT AGENT

IT関連

マイナビIT AGENTのメリットはこちら!

  • 求人数が他の特化型に比べ豊富
  • 大手転職会社で安心の支援
  • 無料のセミナーを定期開催している

IT関連に転職したいのであればこちらを登録しておくのがオススメです!専門性の高い相談もできます。

さらに、あまりノウハウが公開されていないクリエイター職のため、業界に詳しいマイナビIT AGENTを登録しておくのがオススメです!

公式サイト >>マイナビエージェント×IT

IT関連に転職したい方にオススメ!

宅建Jobエージェント(サブ:不動産業界特化)

自分の職業に悩む男性

施工管理の知識を少しでも転職先にいかした業界に転職したいな・・・

施工管理の知識を少しでも職業に活かしたい『あなたにこそオススメの転職エージェントです。

不動産業界に詳しいキャリアアドバイザーが求職者の希望条件を個別にヒヤリングし、転職までサポートしてもらえます!

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
宅建Job
エージェント

不動産業界

宅建Jobエージェントのメリットはこちら!

  • 営業系・管理系・施工系など提案される職業が豊富
  • 不動産業界の非公開求人の取り扱い
  • 未経験でもOK

不動産業界に転職したいのであれば宅建Jobエージェントを登録しない理由はないです。

理由は以下のとおり。

不動産業界の特性上、非公開求人となっている場合が多い

不動産業界に転職したい方は登録することから始めてみましょう!

公式サイト >>宅建Jobエージェント

施工管理を活かしたい方にオススメ

Samurai Job(サブ:年収700万円以上のハイクラス特化)

自分の職業に悩む男性

年収がアップさせたいな・・・

Samurai Jobは年収アップを目的に転職活動をしたい『あなた』にこそオススメな転職エージェントです。そんなSamurai Jobの特徴はこれです!

転職
エージェント
求人の多さサポートキャリア
アップ
総合評価
Samurai Job
高収入重視

Samurai Jobのメリットはこちら!

  • ハイクラス特化のため年収アップ間違いなし
  • 年間43万人以上の転職サポート
  • 転職エージェント数が650名在籍

とにかく年収アップ、年収重視を目指したい方にはオススメの転職エージェントです。

さらに・・・

転職エージェントの在籍人数が豊富で、年間サポート人数も43万人とかなりの人数がサポートを受けています。年収をアップしたい方はSamurai Jobを登録することから始めましょう!

年収アップさせたい方』はこちらからどうぞ!
公式サイト>>Samurai Job

失敗しない転職エージェントの選び方

自分の職業に悩む男性

転職エージェント選びで失敗したくないな・・・

これまで、【3つの総合型】と【3つの特化型】転職エージェント転職サイトを紹介しました。

どれもメリットデメリットがあり、選びにくい。

そんなときにオススメの選び方を紹介します!

以下のとおり。

  • メインの総合型転職エージェントを2社以上登録
  • サブの特化型転職エージェントを1社以上登録

転職活動を成功させるためには複数の登録が必要が必要です。

以下のとおり。

  • 転職エージェントと自分との相性

転職エージェントも人間なので自分との相性が存在します。普段の生活でも合う・合わないがあるように転職エージェントにも合う、合わない方が存在します。

そのため、転職活動が初めての方にこそ、メインの総合型転職エージェントを2社以上登録サブの特化型転職エージェントを1社以上登録するのがオススメです。

転職エージェントは何社登録しても無料なので自分に合ったエージェントを見つける意味でも複数社登録が失敗しない転職活動の入り口です。

まとめ

今回は【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方の選び方【エージェントをメイン2+サブ1】+【転職サイト1】がオススメについて紹介しました。

  • 【30代・40代向け】転職エージェント・サイトの選び方の選び方【メイン2+サブ1+転職サイト1がオススメ】
  • リクナビNEXT(メイン:総合型の転職サイト)
  • doda(メイン:総合型の転職エージェント)
  • マイナビエージェント(メイン:総合型の転職エージェント)
  • マイナビIT AGENT(サブ:Web, IT業界特化)
  • 宅建Jobエージェント(サブ:不動産業界特化)
  • Samurai Job(サブ:年収700万円以上のハイクラス特化)
  • 失敗しない転職エージェントの選び方

最後にそれぞれ『おさらい』します!

リクナビNEXT(メイン:総合型の転職サイト)

大手転職サイトのリクナビNEXTで気軽に転職活動を始めたい方にはオススメ!

  • 豊富な求人から自分で転職先を探したい方
  • 企業からのスカウトを期待したい方
  • 国内最大手の転職サイトで安心したい方
  • 気軽に転職先を探したい方

公式サイト >>リクナビNEXT

気軽さ重視の方にオススメです。

doda(メイン:総合型の転職エージェント)

大手転職エージェントdodaで安心して質の良いサービスを受けたい方、転職エージェントから提案された中から時間を掛けないで転職先を選びたい方にオススメ!

  • 大手転職エージェントの『安心』『質の良い』サポートを受けたい方
  • 数多くの求人から選びたい方(約100,000件の求人)
  • 大企業の求人も豊富
  • 転職エージェントの提案力が豊富

公式サイト >>doda

安心・質の良いサービスが売りです。

マイナビエージェント(メイン:総合型の転職エージェント)

『30代前半』・『中小企業に転職希望』の方にこそマイナビエージェントはオススメ!

  • 30代までの方にオススメ!30代前半の求人に特化
  • 中小企業への求人数に特化
  • 未経験の転職先が豊富
  • サポートが充実!熱意があると評判

公式サイト >>マイナビエージェント

中小企業に特化!

マイナビIT AGENT(サブ:Web, IT業界特化)

大手転職サイトのマイナビが運営しているマイナビIT AGENT。IT業界の特化型で安心して転職活動をしたい方にオススメ!

  • 求人数が他の特化型に比べ豊富
  • 大手転職会社で安心の支援
  • 無料のセミナーを定期開催している

公式サイト >>マイナビエージェント×IT

IT業界に転職ならコレ!

宅建Jobエージェント(サブ:不動産業界特化)

施工管理の知識を少しでも職業に活かしたい方にこそオススメ!

  • 営業系・管理系・施工系など提案される職業が豊富
  • 不動産業界の非公開求人の取り扱い
  • 未経験でもOK

公式サイト >>宅建Jobエージェント

不動産業界ならコレ!

Samurai Job(サブ:年収700万円以上のハイクラス特化)

とにかく年収アップを目的に転職活動をしたい方にはオススメです!

  • ハイクラス特化のため年収アップ間違いなし
  • 年間43万人以上の転職サポート
  • 転職エージェント数が650名在籍

登録はSamurai Jobからどうぞ!

ABOUT ME
ショウ
施工管理歴8年目。1年目から2カ月休みなし残業時間200時間を経験。私自身も経験した『つらい』をなくすため、施工管理・現場監督のための転職先紹介をしています!
最新記事